takeyou
デザインと文房具とその他の雑記

2023-10

文房具

偶数月の初めなので丸善でBUN2をもらって来た

BUN2とは文房具の新製品を紹介するフリーペーパー。文房具好きなら皆知っているとは思うけど。偶数月の1日に発行されるので、仕事帰りに丸善丸の内本店の文房具コーナーに寄ってもらって来た。すでに手帳販売シーズンが始まっているので今号の特集も20...
2023.10.03
文房具
デジタルライフ

Noteshelfのアンドゥ / リドゥ(取り消し / やり直し)は3本指スワイプ

GoodnotesとNoteshelf ノートアプリどっちを使うか問題の続き。Noteshelfを改めていじっている。不満点だったアンドゥ / リドゥがアイコン操作のみで指タップでできない、と思ってたのは勘違いでちゃんとできた。自己解決。3...
2023.10.01
デジタルライフ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プロフィール

●名前 : テイク。東京大田区蒲田より。

Twitter

ご連絡はこちらから

プライバシーポリシーと免責事項

カテゴリー

  • 100均雑貨1
  • Apple4
  • WordPress9
  • ガジェット4
  • デジタルライフ5
  • ライフスタイル3
  • 情報整理術1
  • 文房具19
  • 習慣週報2
  • 蒲田の日々12
  • 雑記4
  • 音楽2

アーカイブ

  • 2023年10月2
  • 2023年9月1
  • 2022年7月1
  • 2022年3月1
  • 2021年8月1
  • 2021年3月2
  • 2021年1月2
  • 2020年11月3
  • 2020年10月13
  • 2020年9月39

サイト内検索

ロフトネットストア
スポンサーリンク

プロフィール

●名前 : テイク。東京大田区蒲田で活動するエディトリアルデザイナーです。

Twitter

ご連絡はこちらから

プライバシーポリシーと免責事項

アーカイブ

カテゴリー

takeyou
© 2020 takeyou.
  • ホーム
  • トップ