蒲田の日々

蒲田の日々

[蒲田の日々]Luz大森のサンマルクカフェが今月閉店するらしい

●蒲田の日々と言いつつ大森の話。こちらの記事で知ってちょっとびっくり。せっかくなので珈琲を飲みに行ってきた。●大森駅からちょっと外れたところにミルパという地味なアーケード商店街があって、そこに面した新しめの商業ビルLuz大森の1階に入ってい...
蒲田の日々

【蒲田の日々】マート飯島の弁当の充実感がすごい

我が家の周辺情報なのでご近所じゃない限り通じない話なんですが、マート飯島という小さなスーパーの弁当がなかなか充実してるんですよ。蒲田西口から池上通りに向かって大城通りという通りがあって、かつて(自分が子供の頃)は生活密着型商店街として夕方は...
蒲田の日々

【蒲田の日々】川崎の町中華・天龍 仲見世店

●蒲田の日々のカテゴリーですが、お隣の川崎の話。●妻と所用でいった川崎、日曜日の昼時(午後1時過ぎ)に偶然見つけてふらりと入りました。中華料理店の天龍 仲見世店。いわゆる「町中華」の店です。●銀柳街と交差する雑多に飲食店が並ぶ通りにあります...
スポンサーリンク
蒲田の日々

【蒲田の日々】立ち食い蕎麦屋兼定食屋兼居酒屋・信濃路

タイトルの通り立ち食い蕎麦屋かなと思って中を覗くと定食の種類もかなりあり、奥のカウンター席ではお酒も飲める(しかも朝からw)ありそうでない食の複合店・信濃路。日曜日の夜に久々に立ち寄ってみた。とにかくなんでもある頼もしいお店場所は蒲田東口の...
蒲田の日々

【蒲田の日々】かつやの肉うどんチキンカツ丼はガッツリ満足度が高い

「蒲田の日々」のカテゴリーだけど、かつやは全国チェーンのトンカツ屋。あまり派手な話題にはならないチェーンだけど価格に対する満足度が高いのでちょくちょく飯を食べている。ちょっとうろ覚えだが、かつやはパチンコ店のそばに出店することがポリシーの一...
蒲田の日々

【蒲田の日々】コロナ禍の中徐々に歯抜け状態になっていく街

蒲田西口の駅前、毎日通る道すがらにアドアーズというゲーセンがあって、コロナ休業から復活した後リニュールもして「頑張ってるんだな」と思ってたんだけど。先週通りがかったらまた内装をいじっているようで「なかなか動きが活発だなー」と思っていたら先週...
蒲田の日々

【蒲田の日々】今日の夕飯は蒲田東口(の方の)元祖中華つけ麺大王

今日(9月19日)から4連休だっていうじゃないですか。とはいえダラダラしすぎて、今日もいつもの休日同様に午後から起動して、推してるアイドルの配信ライブを見て、アロマスクエアのドトールへ。せっかく東口にいるのだからと、夕飯は東口にある「元祖中...
蒲田の日々

【蒲田の日々】蒲田東口の蕎麦屋・一力

蒲田東口駅前にあったドトールをほぼ毎日愛用してたんだけど、残念ながら建物立て替えのため2019年12月末で閉店。その後はアロマスクエアにあるドトールに通ってる。アロマスクエア前の道はお店が少なくて淡々とした印象で飲食店も少なめ。その中で異彩...
蒲田の日々

【蒲田の日々】夜のタイポグラフィ

極彩色の蒲田の夜。
蒲田の日々

【蒲田の日々】玉乃屋の高級ばらちらしを妻に奢ってもらった

玉子屋といえば大田区にある宅配弁当の大手で、京浜東北線の線路沿いに会社があるので、蒲田〜大森間を走っている時にもたくさんの玉子屋営業車が並んでいるのが見えますね。かなり大手で1日65000食も配達しているそう。実際自分も大井町の会社に勤めて...
スポンサーリンク