初めてヤフオクの出品者として物品発送してみたらe発送とか匿名配達とか色々便利な仕組みがあってびっくりした、というメモ

スポンサーリンク
デジタルライフ

ヤフオクの落札側として結構頻繁に利用ますが、出品者になるのは気を使うことが多そうに感じてあまり積極的じゃなかったんですよ。というか今回初の出品者体験。今回手持ちの古い雑誌等を手放そうと思って出品してみたら発送処理に関してとても便利になっていて、なんかびっくりした次第です。

実に当たり前の手順なんだけど自分宛メモとして書いておきます。

撮影技術とか発送用梱包材とか

●まずは出品。物品画像の撮影には気を使いますね。夜自分のデスクで撮っても変な影が落ちてしまい使い物になりませんw ブツ撮りの撮影知識もないので昼間の明るい部屋でiPhoneで撮影。あとちょっと本の中を紹介したい時にどう撮るか、とか。撮影方法は今後研究したい。

●十数年前のアニメ系の雑誌なので売れるかどうか…と思っていたら2週間ほどで無事落札していただける。

●あまり期待してなかったので、落札→Yahooかんたん決済で支払い処理完了されている、というメールを発見してちょっと慌てるw 梱包材とか用意してなかったので100均に行ったりとか。

●今後手持ちのものを順次出品していく予定なので、封筒、クリアーポケット(濡れ予防のため)、プチプチを購入。なるべく無駄のない大きさで。ちゃんと考えて買わないとな、これ。

Yahooかんたん決済だと匿名配送が自動的に適用

●なんか「Yahooかんたん決済」だと「匿名配送が自動的に適用」されるんですってね。初めて知った。なので相手方のお名前も表示されません。今まで本名も出ると思ってたので「id:〇〇こと●●(←本名)です。よろしくお願いします。」とか取引ナビで書いてたんですが、あれは必要なかったのか!

【ヤフオク!の安心・安全(第1回)】匿名配送、知って使って安心取引
これまでヤフオク!を利用いただいている方はもちろん、新年になりこれからヤフオク!…

ヤフオクではゆうパケット(おてがる版)で

●発送は「ゆうパケット(おてがる版)」。通常のゆうパケットと違い「おてがる版」はヤフオクと日本郵便がシステム連携したことで使えるヤフオク用のサービスらしい。しかも通常版が厚みによって料金が変わるのに対して「おてがる版」は全国料金一律でしかもちょっとだけ安い。なるほどー。もちろん大きめの箱を使う「ゆうパック(おてがる版)」もあります。

ヤフオク!/PayPayフリマ おてがる配送
ヤフオク!とPayPayフリマの取引ではあんしん、便利なおてがる配送がおすすめです。

●発送方法にはなんか色々違いがあってややこしそう。

ローソン行ってe発送で超簡単発送

●自分は送り状を書く、という単調な作業がとても苦手なんだけど取引ナビで配送コードが発行されている。QRコードか、問い合わせ番号+認証番号のどちらかで処理できるらしい。要するに自分で送り状を書く必要はないらしい。やったー。

●最初はローソンのLoppiでの処理と思っていたんだけど、その横に「スマリボックス」という別の端末(といってもコピー機ぐらいの大きさはある)で処理しなければならないらしい。今まで意識してなかったからかな、初めて見る機械だ。

●スマリボックスの画面には「SMARI」と「e発送」の2種類のブランドが表示されていて、今回は「e発送」から問い合わせ番号+認証番号の入力で配送伝票を発行。シールになっている伝票には発送元も受取人も住所氏名が書かれておらずバーコードのみ。これが匿名配送か。すごい。

●物品の入った封筒に配送伝票を貼って、スマリボックスのe発送投函口へ入れれば終わり。コンビニの店員さんの手を煩わすことなく瞬時に終わってしまった。とてもすごい。手元の控えも小ぶりでパッと財布にしまえるスッキリさ(アイキャッチ画像)

e発送サービス - 日本郵便
e発送サービスは、フリマアプリ・オークションサイトの出品者さま向けに、郵便局で送り状を作成して簡単・便利に商品を発送できるサービスです。

ローソンにあるスマリボックスとは

●この端末結構大きいので、今日行ったローソンは広い店舗だったけど、うちの近所の小さめのローソンにもあるのかな、と思ったらありました。その分雑誌コーナーがガッツリ削られてましたw もうATMやらコピー&データ出力機やらLoppiやら、そしてさらにこのスマリボックス、端末だらけですな。ついでに小さなお菓子やら飲み物も自販機形式でいいのでは、とか思っちゃいますね。

●ちなみに「SMARI」の方は何かと思ったら、主に洋服の通販やサブスクの使う仕組みのようです。で「e発送」は元々「SMARI」用の端末だったものを横に増設したものらしい。これもすごい。知らない間にいろんなサービスが世の中に定着している。

ローソンのスマリボックスでメルカリ、ヤフオク発送。e発送サービス
ローソンは10月29日より、東京都と神奈川県内の「スマリ」展開の17店舗で、日本郵便が提供する、オークションサイトやフリマアプリの出品商品を発送するサービス「e発送サービス」を新たに取り扱う実証実験を開始する。
ネットショッピングやレンタルをもっと気軽に。新しい返品のカタチ「SMARI」|ローソン研究所
コンビニエンスストア「ローソン」の最新情報をお届けするローソン研究所ブログです
スマリではじめる新しい発送のカタチ | SMARI
10秒で発送 レジで待つことなくすぐに発送 スマホで手続き 送り状の記入なし QRコードをかざすだけ いつでも、どこでも 好きな時間に近くのコンビニで スマリはEC商品、レンタル商品の発送をよりスムーズに行うことができるサービスです。 伝票記入などの面倒な手続きも不要です。

というわけでちょっと色々感動してしまったのでこのブログにもメモっておきます。

タイトルとURLをコピーしました