【文房具】ぺんてる ノック式ハンディラインS=無印良品 ポリプロピレンノック式蛍光ペン

スポンサーリンク
文房具

最近蛍光ペンに目覚めて結局これに落ち着いた

今日は蛍光ペンを補充。青を追加してピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルーの5色体制になった。紫色も欲しかったんだけど店頭になかったのでまた別の機会に。

ライフログとかバレットジャーナルの流行で蛍光ペンにも多くの種類がありますが、自分的に一番使いやすいのがぺんてるの「ノック式ハンディラインS」。ノック式なので同時に複数色を使い分けながらマーキングするのに便利です。ただノック式は種類が少なくて文房具店の店頭に常備してある製品としてはこれ一択かも。

ぺんてる版と無印良品版の違い

ところがですね、無印良品にも同様の製品があるんですよね。ぺんてるからのOEMなんだろう。なのでリフィルも互換性があるみたい。

見た目の違いはぺんてる版はノック部分がインクと同じ色になっているのに対し、無印版は実に無印らしく全体がクリア半透明。リフィルがノック部分の尻まで到達しているので見た目的には両者ともあまり変わりません。ちょっと残円なのはペン先は本体側に付いているので、ペン先と同色のリフィルしか使えないんですよね。

今日買ったのは無印版なんだけどこちらの方が40円ほど安かったかな。最近は文房具店より無印良品の店舗数の方が多いくらいなので入手性の良さは助かりますね。

無印良品版には紫がないのがちょっと不満

問題は紫がない! 紫は需要がないんですかね。ぺんてる版は5色のセット売りパッケージもあるけど、ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルーで紫はない。他社も似たような感じ。バレットジャーナル用のゼブラのマイルドライナーとかには紫含めいろんな色が揃っていて自分も持ってますが、日常使いはペンのルックスを揃えたいw

そんな文房具マニアのこだわりを貫くため今週大きな文房具店に立ち寄った時にぺんてる版の紫(ぺんてる的な呼び名は「バイオレット」)を入手して早く悦に入りたいw

【2020-09-14 追記】ノック部とクリップの形状は少し違っている

丸善丸の内本店の文房具コーナーでバイオレットを入手。

上記でぺんてる版と無印良品版はほぼ同じ、という表現をしていましたが、よくよく比べると本体の長さもノック部分の長さも違いますね。クリップ部分の造形も違います。オレンジが無印良品版。リフィルは共通で使えたと思うんですがこれも再度検証しなくては、と思ってます。

Amazon.co.jp

【2020-10-01 追記】ノック部もリフィルもぺんてる版と無印良品版は同じ形状のようだ

気にし出すと細部まで気になってくるねw 無印良品版の方のリフィルを買ってきたので改めて見比べて見た。

紫はぺんてる版、緑は無印良品版。リフィルの長さ・形状はまったく同じ。ノック部分のパーツの形状も色付きとクリアの違いはあるけれど同じ。軸の長さが無印良品版の方が若干短くてそれ故ネジの位置が違っていて、ノック部分の軸から出た部分の長さが違っている、ということのようだ。なんで同じ形状にしないんですかね。面白いね。

要するに全色並べて見た時に紫だけ違うペンのように見えてしまうことにモヤモヤするということ。だったらぺんてる版で全色揃えろ、という話ではありますが。

タイトルとURLをコピーしました